釣り日記

2025/3/8

【スズキマリーナ熊本】タイラバで良型キジハタ

 

今日も冷えていますが、

三寒四温も残りわずかですかね?

 

今日はオーナーさんの釣果です。

タイラバで良型のキジハタが釣れていました。

50cm近い良いサイズのキジハタです。

 

キジハタはアコウとも呼ばれますね。

旬は4月~9月になり、夏のフグと呼ばれます。

ちなみに関東だと夏のフグは「マゴチ」だそうです。

 

水揚げが少ない魚と言われていましたが、最近では生息域が拡がり

漁獲量は増えているようです。

 

天草はタイラバで鯛を狙っていると、ガラカブと同じように釣れる魚です。

寒い時期でも、根魚は元気なのでよく釣れてくれますね。

 

本日はお疲れ様でした。

 

宮﨑

 

『釣り日記』記事一覧

スズキマリーナ熊本MENU

TOP 施設案内 艇置料 アクセス お問い合わせ

湯島/天草ボート釣り情報

釣果情報 安全航海の手引き

TOP