2025/7/4
【スズキマリーナ熊本】スタッフMの釣行記~吹き流し釣り~
お休みの日に、吹き流し釣りでイサキを狙ってみました。
「仕掛けデータ」
天秤50cm
ラークカゴ 大
オモリ 60号
吹き流し仕掛け 4号 4.5m
餌 オキアミ 1/8
喰いが立っていれば、疑似餌針+カラ針にしてもいいですが、
基本は、カラ針3本仕掛けをオススメします。
6mは喰いが悪い時等に使うと効果的です。
2mぐらいのショート仕掛けは取り回しが良くなります。
ポイントは、早崎の瀬戸です。
魚探を反応を探して、そこを通るように船を流していきます。
流せば釣れるのですが、潮流が速く船が流されて流しなおすのに時間がかかります。
4本釣り上げた段階で、潮止まりになったので今度は湯島周辺でアジが回遊しているとのことだったので、アジ狙いに切り替えて移動です。
アジの反応を探しますが、見つからず・・・。
それっぽい反応のポイントを何度も流しますが、
釣れるのは、真鯛やガラカブ、アコウ・ベラ等
そして、強烈に引いてくれたのは・・・。
ハトポッポ・・・(笑)
正式名称は、イラというお魚です。
最後にタイラバで1枚釣って帰ろうと決め、
さくっと、可愛いサイズを1枚釣って帰港しました。
爆釣とはいかなかったですが、目的は達成したので満足しました。
自身でポイントを見つけ、目的の魚を釣る事も船長としての楽しみですね♪
暑いので、熱中症に気を付けて釣りをしましょう!
宮﨑