スタッフ日記釣り日記

2025/9/12

【スズキマリーナ熊本】スタッフMの釣行記~SLJでカンパチが釣りたい日~

 

スタッフMです。

最近、島原湾でハガツオ、ヤズ(ブリの子)、ネリゴ(カンパチの子)が回遊しており、SLJが楽しい季節に・・・・!

 

今回は知り合いの船に乗り、タイラバで鯛とSLJでカンパチ・ヤズを狙ってきました。

 

 

大潮ということもあり、底潮が速くなかなか釣りにくい状況

それでも、最初は鯛狙いでタイラバを巻いていると・・・・。

ガツンといい当たり!

 

上がってきたのは、ネリゴでした。

一緒に乗られていた方がネリゴが欲しいと言われていたので

SLJに変更し、ネリゴ狙いへ

ジグをゆっくりゆっくり見せるように誘っていると

すると、狙い通りネリゴを追加!

 

さらに、ジグサビキを試してみると、

サバをGETしました!

 

その後、鳥山が出来てるポイント周辺で

ライトジギングをしていると、無限にヤズ・ヤズ・ヤズ

フォールを意識しながらのワンピッチジャークで当たる当たる!

ずっと釣れ続けそうでしたが、ヤズがたくさんはいらないという事だったので

再び、鯛狙いに

 

ポイントを移動して、タイラバでも釣れるのですが、

いまいち、底潮で上手く流れてない気配・・・。

ここは、天草テンヤに変えて狙ってみます。

 

竿を大きく持ち上げて、しっかり見せるように誘っていると

ガッっと持って行く当たりが

しっかり巻き合わせして最後にいいサイズを追加して終了となりました。

 

もう少し潮が緩いとまた違った釣果になりそうです。

 

タイラバもいいですが、これからの時期はベイト反応があったら

ジグを落してみると面白いですよ~♪

 

宮﨑

  

『スタッフ日記』記事一覧『釣り日記』記事一覧

スズキマリーナ熊本MENU

TOP 施設案内 艇置料 アクセス お問い合わせ

湯島/天草ボート釣り情報

釣果情報 安全航海の手引き

TOP