project:4st船外機換装実例
【4st船外機換装実例】の記事、全3件を掲載しています。
FR23HTのトランサムをブラケットでX仕様に
更新日:2007/10/23
プレジャーボートのトランサム(船外機を取り付ける場所)高さにはS仕様・L仕様・X仕様・XX仕様など 大きく4種類に分けられるのですが、23フィートクラスのボートの場合、最近ではほとんどがX仕様と なっ...
続きを読む
SR25にアウトブラケットを使って2基掛けへ
更新日:2007/10/23
ヤマハ SR25にアウトブラケットを取り付けてスズキ 4ストローク船外機 DF115を二基掛けしました。 以前はボルボのガソリンエンジンを搭載していましたが、 スズキ 4ストローク船外機を搭載して快適...
続きを読む
PC26のI/Oエンジンを船外機仕様に変更しDF300を搭載
更新日:2007/10/23
PC26のI/Oエンジンにアウトブラケットを装着し、現在国内市販エンジンでは最大馬力となる、スズキ4ストローク船外機 DF300を搭載するというプロジェクトをご紹介します。 まずは現状のボートの紹介か...
続きを読む

【企画・提案】コーナーでは、「4ストロークへの載せ換え事例」「試乗インプレッション」「オリジナル艇にカスタマイズ」などの情報を写真と共にご紹介していきます。