2025/7/11
【スズキマリーナ熊本】クーラーの匂い取りに(レンタルボート)
大漁!大漁!とクーラーいっぱいに魚を入れて、ルンルンで帰宅された後
魚を捌いて、美味しく食べて大満足
クーラーを軽く洗って、陰干しして片付け完了!
~後日~
さぁ、また釣りに行こうとクーラーを開けてみると、
「魚臭い!」となってしまったことはありませんか?
そんな悩みを解決するオススメグッズをご紹介!
使うのは、酸性の台所洗剤
クエン酸や酢を使ってもいいです。
(私は薄めたりするのが面倒なので、右の洗剤を使っています。)
なんで酸性の洗剤なのかというと、
魚臭い原因は「トリメチルアミン」というアルカリ物質になるので、
酸性洗剤を使って中和させてあげると臭いを抑えることが出来るのです。
具体的なやり方は
①食器用洗剤等を使って、汚れ等を落します。
②酸性洗剤を使って、クーラー全体をゴシゴシします。
③しっかり水で洗い流します。
④陰干しして乾燥させます。
⑤最後に食器用アルコールを全体に噴霧させて、揮発させるとさらに効果的
時間が無い時は、食器用洗剤で洗った後にアルコールで揮発させるだけでも違いますよ。
是非、実践してみてください。
宮﨑