2025/11/2
愛知県三河御津「11月開催」操船&釣り講習会
2025年11月
スズキマリーナ三河御津にてレンタルクラブ会員様向けの、⌈ 操船&釣り講習会 ⌋を開催いたします。
開催日:2025年11月 9(日)
参加費:8,800円(税込)
定員 :4名
時間 :9:00~15:00 約6時間講習(※天候や潮汐等によりスタート時間の変更有り)

〈操船講習の内容〉
免許を取得してから全く操船していない初心者の方から、まだ操船慣れしていない方など、
会員様それぞれに合わせた操船講習を行います。
・先ずは船長(自分自身)が、心に余裕を持ち、落ち着いて操船出来るように。
(船長に心の余裕と落ち着きが有れば、乗船者は安心できます。)
・船で怖いのは、水の中の障害物(岩や浅瀬)などです。目では視認しにくい水の中です!
水中の中を確認するには、GPS/魚探をマメに確認すること。
・状況に応じた操船(例:漁船の回避方法と見分け方)
〈釣り講習の内容〉
今回の釣り講習は水深20ⅿ~60ⅿラインを探り、メタルジグで青物(ハマチ・ブリ)とタチウオ狙いです。
(タックル)
・ロッド : 三河湾で使用率が高い120ℊ程のメタルジグ(仕掛け)が扱いやすいロッド。
(スピニングロッド又はベイトロッドどちらでも良いですが、ベイトロッドの方が釣りが楽です。)
・リール : ハンドル 1回転で、最低でも80㎝ほど巻ける物。
・PEライン : PE1号~1.2号
・リーダー : 8号~10号(小型青物が釣れているときは7号、ハマチやブリが釣れているときは8号又は10号)
・メタルジグ : キャスティング出来る重さから150ℊ程度の重さ
⌈ 操船&釣り講習会 ⌋は、初心者、女性の方大歓迎です。
釣果が、0ゼロ の時も有りますが、皆さんとワイワイしながら講習をしています。
興味ある方は、迷わずお申込みください。
スズキマリーナ三河御津 大浦
