2024/3/8
レンタル艇のBigなキジハタ
2月末から風が続き、中々出航が制限される日々が続いています そのような中、土曜日と日曜日は当日割でのレンタル利用…
スズキマリーナ熊本MENU
2024/3/8
2月末から風が続き、中々出航が制限される日々が続いています そのような中、土曜日と日曜日は当日割でのレンタル利用…
2024/1/11
2024年もあっという間に10日が過ぎました 年明けの三連休最終日、8日は沢山の方が「初釣り」に出航 しかし。。…
2023/12/3
今日は、久しぶりに落ち着いた天気 沢山の方の出航、レンタル艇も全艇の出航がありました あいさい号の釣果は 1.5…
2023/11/26
今日は天気も良く、沢山の方が出航されました オーナー様の釣果もですが、レンタル艇の釣果も色々 おひとりでのんびり…
2023/11/20
この時期、天気予報の確認が必須です 昨日の日中は割と風も安定しており、レンタル艇やオーナー艇の出航がありました …
2023/11/6
3連休、好天気。。。というか、熊本は30℃超えで全国版のニュースの話題になっていましたね レンタルもオーナー様も…
2023/10/8
相変わらずタチウオは釣れておりますが、大きなマダイの釣果が低迷しております。 手のひらくらいの鯛は釣れるのですが…
2023/10/5
やっと酷暑も収まりそうな9月末。 KaK様グループが1M超えるブリを釣って帰港されました。 「ぶりが沸いてました…
2023/9/18
オーナーのI様が、コショウダイを釣ってこられました 私は、コロダイとコショウダイの違いがよくわから…
2023/9/11
朝夕ずいぶん過ごしやすくなりましたが、日中の暑さは相変わらずです 9月よりオーニング付きのS17が稼働しましたが…
2023/9/7
仕事の合間のご出航のI様 今回の釣果は、60センチ超えのマダイにコチ・そしてカニでした  …
2023/9/3
お盆も過ぎ、朝夕はほんの少し過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ残暑厳しい日が続いています 台風も12号まで…
2023/8/20
お盆休暇も長い方は今日までという方もいらっしゃるのではないでしょうか オーナー様、レンタル会員様、この休暇中沢山…
2023/7/22
梅雨明けはまだ。。。毎日猛暑です 出航されるオーナー様は、皆様早々に帰港されています 先日、A様が…
2023/7/17
大雨が続いていたと思えば、ここの所猛暑日続き しかし、オーナー様、レンタル会員様はこの連休、多くの方々が出航され…
2023/7/3
あいさい丸チームが梅雨の晴れ間に久々の出港。早朝6時から10時ころまでタコを釣って来られました。 前回の釣行では…
2023/6/18
梅雨に入り、天気も予測できない不安定な時期です オーナー様やレンタル会員様も天気予報を見ながらの出航です 昨日は…
2023/5/7
このところマダイや青物が釣れない、釣れないと繰り返して、「耳にたこができた」皆様。 湯島周辺で「本物の」タコが釣…
2023/5/6
大型連休は天候が安定せず、オーナー様もレンタル会員様もいつ出航するか判断に悩む日々。 午後から南の強風予報が出て…
2023/3/15
これからは海水温の上昇に伴い、魚たちの活性があがり釣果も上がることが予想されます。 しかしながら、この釣れない時…