2022/12/26
久しぶりの釣り日和。
西高東低の冬型気圧配置と寒気のせいで強風の日が続きましたが、25日は風も収まり釣り日和となりました。 海外駐在勤…
スズキマリーナ熊本MENU
2022/12/26
西高東低の冬型気圧配置と寒気のせいで強風の日が続きましたが、25日は風も収まり釣り日和となりました。 海外駐在勤…
2022/12/18
今季、最強の寒波が襲来し熊本も朝雪がちらつきました。 これからはブリ、ハマチ、カンパチなどの青物の釣果が期待でき…
2022/11/27
11月26日(土)午前中は雨の予報が良い方に外れ、曇りのち晴れでベタ凪となり、 久しぶりに絶好の釣り日和となりま…
2022/11/27
湯島周辺でサゴシのなぶらが頻繁に発生しています。 有言実行のオーナーF様が久しぶりの出港です。 遅めに出航されま…
2022/11/27
このところ晴れても強風の日が多く、皆様釣り場の選択に苦労されていますが 一号橋下、東港前、蔵々の瀬戸で真鯛、たち…
2022/11/17
今年も狩猟シーズンがやってまいりました。イノシシやニホンジカ猟は11月1日解禁されましたが 鳥猟は11月15日か…
2022/11/17
例年の風物詩、冬が近づくと毎年やってくる渡り鳥たち。今年もカモがやって来ました。 見た目はおとなしく可愛いんです…
2022/11/17
S17キャスティング仕様レンタル常連になりつつある、MD様。 12日は3名様でのご利用です。S17ですと丁度いい…
2022/11/16
2022年 BGF in 熊本にエントリーされたEG様、大会当日は風が強く苦戦されていま…
2022/11/16
前回出港されたとき「今日はサワラ釣ってきます」と宣言されていた「あいさい丸」のSM様グループ。 帰港時は・・・「…
2022/11/7
このところ強風が吹いて、天気晴朗なれど波高し、の状態が続いておりますが・・・ ベテランアングラーのオーナー様を筆…
2022/11/5
10月30日、えさ、撒き餌を使わずに真鯛を釣り、大きさを競うボートゲームフィッシング (BGF)の熊本大会が2年…
2022/11/5
ちょっとご報告がおそくなりましたが、10月30日にエスパル51で出航されたT様のグループ。 当初、午前中のみのご…
2022/11/1
艇置オーナー会員の皆様、レンタルクラブ会員の皆様。 日頃はマリーナ熊本をご愛顧いただきありがとうございます。 当…
2022/10/31
10月27日、レンタル艇 エスパル37(S17)で出航されたY様ご夫婦。 平日利用で他の出港がありません。「ブロ…
2022/10/26
10月23日 日曜日 昨日に続きあまり釣果が振るいません、このままではブログのネタが・・・ 早朝出航…
2022/10/25
10月22日。快晴。風も穏やかで、多数のオーナー様、レンタル会員様が出航されました。 久しぶりの釣り日和なので遠…
2022/10/19
10月17日雨模様の中出港された東和号のM様、雨は止みませんが風はなく、海は比較的穏やかな状態。 「この雨で釣れ…
2022/10/18
レンタル常連のF様グループですが、10月16日が早朝出航デビュー。いつものポイントへ向う際中にナブラ発見。 急い…
2022/10/18
現在、スズキマリーナ熊本では一緒にお仕事していただけるパートスタッフを募集中です。 仕事内容は一般事務全般とマリ…