2025/1/25
新しくなりました。
今回はボートを使う上で必ず必要になるディープサイクルバッテリーのお知らせです。
ディープサイクルバッテリーといえば言わずと知れたVoyager(ボイジャー)バッテリー。
キャンピングカーからボートやエレキと様々な所で活躍しているバッテリーです。
そんなボイジャーですが最近新しくなりました。
何が変わったのか気になっている方が多いのではないでしょうか・・・
それでは早速ご紹介です♪
◎まずは見た目!
青から高級感あるゴールドに‼高級感を感じさせる見た目になりました。
◎次に性能‼
見た目だけではなく性能も上がりました。
CCA値が大幅にアップされ始動性の向上。
(CCA値とは・・CCAとは、コールドクランキングアンペアー(Cold Cranking Ampere)の略称で、
そのバッテリーにエンジンを始動させる能力がどれだけあるかを示す性能基準値です。)
CCA値
M24MF 400➡580
M27MF 500➡650
M31MF 625➡720
っといいこと尽くめで書きましたが。。重要な事がございます。
お気づきの方もいらっしゃるとはおもいますが。。。
**お値段も上がっています。** 詳しいお値段はぜひマリーナへ聞きにお越しください。
寒いこの時期にぜひ交換検討されてはいかがでしょうか!?
スズキマリーナ富山