2025/5/3
【スズキマリーナ熊本】スタッフMの釣行記~タイラバ~
そわそわそわ
そわそわそわ
GWの真鯛の釣れっぷりに
先輩スタッフMがここ数日落ち着きがありません。
そして、「この日、朝に行こうよ!」
という一声で、スタッフM、先輩スタッフM、所長の3人で出勤前の短時間釣行です。
朝日を拝みながら釣りスタートです。
日の出から、7:45までのタイムリミットに魚を見る事が目標です。
潮止まりが6:29(干潮)とタイミングも思わずう~んと悩んでしまう難しさ
時間もないので、下げ潮で最近釣果が上がっているポイントから
先日、先輩スタッフMと行った潮止まりでも釣れたポイントへ行って帰港する作戦です。
↓先日のブログ
https://suzukimarine.co.jp/rental/blog/kumamoto/3258/
最初のポイントでは不発に終わり
次のポイントへ
流していると、船がゆる~く動くぐらい
それでも、巻き続けていると
所長にHIT!
全然引かないので、「石かな~?」と上げてみると
小さいながらもアコウをGET!
さらに、またまた所長にHIT!
今度は、ドラグはジィジィと鳴りながら糸を出されます。
丁寧にやり取りをして釣り上げたのは?
ナイスサイズの真鯛
(モデルはスタッフM)
サイズは63cm
HIT鯛ラバは「ビンビンスイッチ」
やはり、釣れる・・・。
その後も、先輩スタッフMに当たりが続くも、
これは、フッキングまで至らず・・・。
もう一度、所長にHIT!
でも、そんなに引かないし、なんだろ?と上げてみると
ミニ太刀魚
この時点で残り時間がわずかとなり、時間いっぱい頑張りましたが、
追加で魚を上げる事は出来ませんでした。
さぁ、これから仕事です♪
宮﨑